"大学専科"とは?
”大学専科”の宿泊プランとは?
合宿や研修などの特化型宿泊プランです。京王観光が自信を持ってお勧めできる203施設です。年一回、お客様のアンケートや当社営業員の意見・感想を元に編集を行っており、満足度の高い”心地よい宿”の提供を目指しております。
★★ 合宿・研修旅行:成功への4つのステップ ★★
●まず必要な情報をまとめてみましょう
①アクセス → 全員一緒に宿泊先まで移動するのか?それとも各自現地集合なのか?
②先生(コーチ)の部屋 → 一人部屋の確保が必要か?
③会議室・スポーツ施設 → 体育館・グランド・テニスコートなどの施設を手配する必要が
あるのかどうか?何名収容できる会議室が必要なのか?
④コンビニ等の近隣施設 → 買出しなどを考えているかどうか?
⑤予算 → トータルでいくらぐらいを考えているか?
⑥コンパなど → コンパやバーベキューなど計画するかどうか?
上記以外にも条件があれば、それも計画に入れておく必要があります。
●メール、お問合せフォーム、営業員の名刺をお持ちの方はお電話、FAX等にて連絡をください。
旅行専門の営業員が対応致します。その際には上記条件と共に下記情報があるとスムーズです。
・日程の希望(できれば第3希望まで)
・場所(おおよその地域でかまいません)
・人数(男女別)
●宿泊施設への移動手段が決まっていない場合には下記4つの手段を検討し、施設と合わせて
見積依頼をしましょう。
レールプラン:鉄道で移動する。
○メリット:スケジュールが立てやすい。時間がほぼ正確。
△デメリット:移動時の荷物が多いと大変。最寄駅からの距離も考慮する必要あり。
貸切バスプラン:貸切バスで移動する。
○メリット:お好きな場所から出発・帰着。荷物が多い時はラクラク。1台当たりの料金なので、
人数が多くなるほど一人当たりの移動費は安くなる。
△デメリット:渋滞等により時間が不正確。
高速バスプラン:定期高速バスを利用する
○メリット:少人数での移動ではJRに比べて格安な場合も。
△デメリット:移動時の荷物が多いと大変。バス停からの距離も考慮する必要あり。
マイカープラン:自家用車・レンタカーで移動する。
○メリット:時間に束縛されずに移動が可能。ある程度の荷物も積める。
△デメリット:渋滞等により時間が不正確。レンタカーの場合には返却時間を考えて
行動しなければならない。
●京王観光へ申込頂きましたら、営業員と打合せを行いましょう。
希望通りの手配かどうかを確認し、変更が生じたらその都度連絡と取りましょう。
ただし、頻繁に変更を繰り返し行うと変更したかどうか分からなくなることがありますので
注意しましょう。
●多人数の場合には事前に現地視察を行っておくとイメージが固まるのでお勧めです。
●京王観光からお渡しした書類やチケット類を忘れないように注意しましょう。
●到着したら、施設の人と打合せをしましょう。
わからないことはキチンと聞いておけば充実した合宿・研修になります。
初めての幹事できっと皆さん分からないことばかりだと思います。
そんな幹事さんを京王観光は全面的にバックアップ!
分からないことがありましたら何なりと相談してください。
